2013年11月13日

身体の声を聴く

おはようございます。MIHOです。

今日はまたぐっと冷え込んでいますが、みなさんいかがお過ごしですか?

寒くなるとスープが飲みたくなります。

そんなわけで、今こうしてブログを書いているかたわらで、かぼちゃスープをコトコト煮ています。

You are what you eat.(あなたはあなたが食べるものである→健康は食にあり)

とも言われるように、食べるものって大切だな~と思います。

身体がほしがっていないのに、口が淋しくて食べてしまう甘いもの。

適量だったらいいかと思いますが、食べすぎると胃がもたれたりして、身体は正直だなあと思います。

パソコンの前で休むことなく、画面とにらめっこしていると目がショボショボしてくるのも同じですね…。

季節の変わり目、体調を崩しやすい時だからこそ、そんな身体の声に耳を澄ませて過ごしてみたいと思っています。

それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日となりますように。

今日も本当にありがとうございます。

====================================

コミュニケーションの基本が学べるワークショップ詳細はこちら
NPO法人こころのケアグループ主催全5回シリーズコミュニケーションワークショップ
  


Posted by MIHO@BLC at 09:54Comments(0)日記