2013年12月07日
聴くことは最高のギフト
こんにちは。MIHOです。
先日、働く女子大学うるおいプラスで、コーチング講座を担当させて頂きました。
テーマは「相手のこころを開く〝傾聴&質問力”を身につける」
コミュニケーションの上手な人は、聞くことが本当に上手です。
今回参加して下さった方々にも、ワークを通して、聞くこと、聞いてもらうことをたくさん体験して頂きました。
みなさんの傾聴力、素敵でした!
ポイントは、
●自分が聞きたいことと、相手が話したいことは、必ずしも同じとは限らないこと
●聴くことは、相手に対する最高のギフトであること
参加して下さったみなさん、素敵な笑顔と学びの共有、本当にありがとうござました!
もうすぐクリスマスですね。家族やパートーナー、友だちの話をいつも以上によく聴くことを意識してみるのも最高の贈り物になるのではないかな~と思います。ぜひ、試してみて下さいね。
みなさんにとって、素敵な週末となりますように。
今日も本当にありがとうございます。
先日、働く女子大学うるおいプラスで、コーチング講座を担当させて頂きました。
テーマは「相手のこころを開く〝傾聴&質問力”を身につける」
コミュニケーションの上手な人は、聞くことが本当に上手です。
今回参加して下さった方々にも、ワークを通して、聞くこと、聞いてもらうことをたくさん体験して頂きました。
みなさんの傾聴力、素敵でした!
ポイントは、
●自分が聞きたいことと、相手が話したいことは、必ずしも同じとは限らないこと
●聴くことは、相手に対する最高のギフトであること
参加して下さったみなさん、素敵な笑顔と学びの共有、本当にありがとうござました!
もうすぐクリスマスですね。家族やパートーナー、友だちの話をいつも以上によく聴くことを意識してみるのも最高の贈り物になるのではないかな~と思います。ぜひ、試してみて下さいね。
みなさんにとって、素敵な週末となりますように。
今日も本当にありがとうございます。
2013年12月02日
いよいよ12月です!
おはようございます。MIHOです。
「いよいよ」12月が始まりました!
この「いよいよ」という言葉、以前、私の誕生日の時に娘が私にかけてくれた言葉です。
「ママ、お誕生日おめでとう!いよいよ⚪︎⚪︎歳だね!」
歳を考えるときに「もう⚪︎⚪︎歳」と考えるか、「まだ⚪︎⚪︎歳」と考えるか、という視点は
持っていましたが、「いよいよ⚪︎⚪︎歳」といった表現がものすごく新鮮だったのを
覚えています。
「いよいよ」言われた途端に、楽しみやワクワク感が湧いてくる感じでした。
ということで、「もう12月だね〜、あっという間だね〜」という会話が交わされることの
多い今の時期、「いよいよ12月だね〜」と敢えて言ってみる。
そうすると、何がどう変わるのか、自分の意識や行動を観察してみようと思います。
みなさんも、是非「いよいよ12月だ!」と自分自身に声をかけてみてら、
どんな感じがするか、是非教えてくださいね。
今日も、みなさんにとって、素敵な一日となりますように。
今日も、本当にありがとうございます。
「いよいよ」12月が始まりました!
この「いよいよ」という言葉、以前、私の誕生日の時に娘が私にかけてくれた言葉です。
「ママ、お誕生日おめでとう!いよいよ⚪︎⚪︎歳だね!」
歳を考えるときに「もう⚪︎⚪︎歳」と考えるか、「まだ⚪︎⚪︎歳」と考えるか、という視点は
持っていましたが、「いよいよ⚪︎⚪︎歳」といった表現がものすごく新鮮だったのを
覚えています。
「いよいよ」言われた途端に、楽しみやワクワク感が湧いてくる感じでした。
ということで、「もう12月だね〜、あっという間だね〜」という会話が交わされることの
多い今の時期、「いよいよ12月だね〜」と敢えて言ってみる。
そうすると、何がどう変わるのか、自分の意識や行動を観察してみようと思います。
みなさんも、是非「いよいよ12月だ!」と自分自身に声をかけてみてら、
どんな感じがするか、是非教えてくださいね。
今日も、みなさんにとって、素敵な一日となりますように。
今日も、本当にありがとうございます。