2012年10月26日
ダイバーシティ(多様性)から創造する
こんにちは。ベター・ライフ・コーチングのMIHOです。
イギリスのオーディション番組Britain's Got Talent 。
"Talent" 日本語で「タレント」というと芸能人を意味しますが、
英語では、「才能」という意味があります。
歌やダンス等々、様々な才能を持つ一般市民がパフォーマンスをし、そこからスターが
誕生することも。(そういえば、昔、日本にも「スター誕生」という番組がありましたね。)
今日は、そのBritain's Got Talentに出た"Diversity"というダンスグループの紹介です。
「Diversity」ダイバーシティ(多様性)。最近、ビジネスでも聞かれる言葉です。
年齢も職業も、身長も人種も異なるメンバーが創り出す一つの作品。
みんなが違うからこそ、成せるこの技。
ダンスが苦手な私でも(ダンスが苦手な私だから?)、心動かされました
今日も本当にありがとうございます。
イギリスのオーディション番組Britain's Got Talent 。
"Talent" 日本語で「タレント」というと芸能人を意味しますが、
英語では、「才能」という意味があります。
歌やダンス等々、様々な才能を持つ一般市民がパフォーマンスをし、そこからスターが
誕生することも。(そういえば、昔、日本にも「スター誕生」という番組がありましたね。)
今日は、そのBritain's Got Talentに出た"Diversity"というダンスグループの紹介です。
「Diversity」ダイバーシティ(多様性)。最近、ビジネスでも聞かれる言葉です。
年齢も職業も、身長も人種も異なるメンバーが創り出す一つの作品。
みんなが違うからこそ、成せるこの技。
ダンスが苦手な私でも(ダンスが苦手な私だから?)、心動かされました

今日も本当にありがとうございます。
Posted by MIHO@BLC at 11:03│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。