2012年09月22日

「モモ」を観る

こんばんは。ベターライフコーチングのMIHOです。

今日は、劇団うりんこの「モモ」を観に行ってきました。

「モモ」の原作者は、「ネバーエンディングストーリー」と同じ、ミヒャエル・エンデです。

時間どろぼうと盗まれた時間を人間に取り返してくれたモモの物語。

原作も大好きですが、この演劇は、原作では脇役の「外交員NO.BLW/553/C」が主人公として

登場するという創造力、想像力あふれる作品でした。

大学で、この「モモ」と「禅」を扱った講義に出たこと(参考:『モモも禅を語る』重松宗育著)もあり、

私にとっては、「時間」や「今、ここ」「本当に大切なもの」を考える上で、欠かせない物語です。

昨日、ご紹介したことばにも関連します。

昨日のことば、日本語訳をつける前に、おやすみなさい…してしまいましたので、改めて。

===================================
EQUANIMITY

Equanimity means a balanced mind.
Equanimity means a mind without craving or aversion.
Equanimity means not wanting unpleasant sensations to cease and
not wanting to pleasant sensations to continue.

平静

平静とは、バランスの取れた心です。
平静とは、渇望や嫌悪のない心です。
平静とは、不快な感覚が終わることを望まず、快適な感覚が続くことを望まないことです。

===================================

今日も本当にありがとうございます。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
内側と外側
会いに行こう
自分の資質を活かす
よつばのクローバー
春の到来
休息を大切にする
同じカテゴリー(日記)の記事
 一人一人のストーリー (2014-06-16 22:13)
 30日間チャレンジ (2014-01-15 13:07)
 人に備わった可能性 (2014-01-14 16:19)
 仲間と取り組む (2014-01-10 23:16)
 新年の抱負 (2014-01-07 12:03)
 いよいよ12月です! (2013-12-02 08:39)

Posted by MIHO@BLC at 23:18│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「モモ」を観る
    コメント(0)