2012年09月20日

多様性(ダイバーシティ)

こんばんは。ベター・ライフ・コーチングのMIHOです。

今日は、SOHOしずおか主催のセミナー「ハーバードに学ぶ」に参加してきました。

講師は、この夏ハーバード大学のサマースクールに参加された小粥おさ美先生でした。

ハーバード大学の様子をバーチャルで体験したり、小粥先生が出逢った学生とのやり取りを

紹介して下さったり、楽しい時間でした。

「グローバル化」についてのお話もあり、会場からも「グローバル化した人とはどういう人か?」という

質問が出たりしていました。小粥先生がおっしゃっていたハーバードの良さ

「多様性(Diversity)」

がキーワードだと感じました。

多様っていうのは、「様」が「多」いということ。いろいろあるということ、みんな違うということ。

だから面白い、だから学べるのではないかなと思います。

今日もこの素敵な出逢いに感謝です。

今日も本当にありがとうございます。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
内側と外側
会いに行こう
自分の資質を活かす
よつばのクローバー
春の到来
休息を大切にする
同じカテゴリー(日記)の記事
 一人一人のストーリー (2014-06-16 22:13)
 30日間チャレンジ (2014-01-15 13:07)
 人に備わった可能性 (2014-01-14 16:19)
 仲間と取り組む (2014-01-10 23:16)
 新年の抱負 (2014-01-07 12:03)
 いよいよ12月です! (2013-12-02 08:39)

Posted by MIHO@BLC at 22:43│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多様性(ダイバーシティ)
    コメント(0)