2011年09月04日
ご親切に感謝する
先日、夫が買い物から帰宅して、うれしそうに話してくれました。
夫と娘が車で買い物に行きました。
20台ぐらい置ける駐車場もいっぱいで、何とか店から一番離れたところに駐車しました。
買い物を終え、二人が外へ出ると、何とどしゃぶりの雨。
さっきまで降っていなかったので、傘がありません。
距離にしたら、そこから車まで20~30メールといったところでしょうか。
とはいえ、相当な雨量で、走って行っても、きっとびしょ濡れになることでしょう。
お店の出口で途方に暮れていると、声をかけられました。
「私の車、それですから、乗って下さい」
その女性は、店から近いところに車を止めていて、傘も持っていたので、特に娘が濡れることのないよう車に乗せてくれ、二人を無事車まで送り届けてくれたのでした。
ほんの30メートル、されど30メートル。見ず知らずの夫と娘に頂いたご親切。
心温まるお話。本当にありがたいなあと思います。
今日の静岡、雨が降ったりやんだりで、この話をふと思い出しました。
私もそんな心遣いのできる人間でありたいなあと思います。
夫と娘が車で買い物に行きました。
20台ぐらい置ける駐車場もいっぱいで、何とか店から一番離れたところに駐車しました。
買い物を終え、二人が外へ出ると、何とどしゃぶりの雨。
さっきまで降っていなかったので、傘がありません。
距離にしたら、そこから車まで20~30メールといったところでしょうか。
とはいえ、相当な雨量で、走って行っても、きっとびしょ濡れになることでしょう。
お店の出口で途方に暮れていると、声をかけられました。
「私の車、それですから、乗って下さい」
その女性は、店から近いところに車を止めていて、傘も持っていたので、特に娘が濡れることのないよう車に乗せてくれ、二人を無事車まで送り届けてくれたのでした。
ほんの30メートル、されど30メートル。見ず知らずの夫と娘に頂いたご親切。
心温まるお話。本当にありがたいなあと思います。
今日の静岡、雨が降ったりやんだりで、この話をふと思い出しました。
私もそんな心遣いのできる人間でありたいなあと思います。
Posted by MIHO@BLC at 18:30│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。