2011年08月26日
異文化と出逢う
異文化と出逢うと、自分のこれまでしてきたことや、これまでの考え方が、たくさんある選択肢の中の一つに過ぎなかったんだなあと気付かされます。
「異文化」というのは、違う国の文化というのももちろんですが、国内であっても、例えば手話を使うろう者であったり、自分とは違う地域出身の人たちも含まれます。
どれが正しくて、どれが間違っているというのではなく、ただ違うということ。
そんな違いが楽しい、時に理解に苦しむことがあるけど、コミュニケーションを取ってみると、また新しい発見があったりする。
お互いがお互いの違いを尊重して、そこから学び合う、その楽しさを多くの人にお伝えできたらいいな~と考えている今日この頃です。
「異文化」というのは、違う国の文化というのももちろんですが、国内であっても、例えば手話を使うろう者であったり、自分とは違う地域出身の人たちも含まれます。
どれが正しくて、どれが間違っているというのではなく、ただ違うということ。
そんな違いが楽しい、時に理解に苦しむことがあるけど、コミュニケーションを取ってみると、また新しい発見があったりする。
お互いがお互いの違いを尊重して、そこから学び合う、その楽しさを多くの人にお伝えできたらいいな~と考えている今日この頃です。
Posted by MIHO@BLC at 23:17│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。