2011年05月24日

「今」始める

「英語がペラペラになったら、何がしたいですか?」と聞かれたら、何と答えますか?

そう聞かれると恐らく思考は「そうだな、ペラペラになったら…」と働き始めるのではないかと思います。

では、ちょっと質問を変えて。

「あなたは、何が好きですか?何がしたいですか?」

人との出逢いが好きで、オーストラリアへ行きました。
当時、私の持っていた力と言えば、英語力はほぼゼロ、日本語を日本語で教える術ぐらいでした。
始めは相手の言っていることが全くわかりませんでしたが、英語ができないからこそ、相手のことを分かりたい思い、自分のことを伝えたい思いで、精一杯コミュニケーションを図りました。

言葉は後からついてくる、そんなことを実感した旅でした。

 英語がペラペラになったら…

 子どもが大きくなったら…

 お金持ちになったら…

「~になるまで」待たなくても、「今」始められることがある。

そんなことを感じる今日この頃です。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
内側と外側
会いに行こう
自分の資質を活かす
よつばのクローバー
春の到来
休息を大切にする
同じカテゴリー(日記)の記事
 一人一人のストーリー (2014-06-16 22:13)
 30日間チャレンジ (2014-01-15 13:07)
 人に備わった可能性 (2014-01-14 16:19)
 仲間と取り組む (2014-01-10 23:16)
 新年の抱負 (2014-01-07 12:03)
 いよいよ12月です! (2013-12-02 08:39)

Posted by MIHO@BLC at 21:26│Comments(2)日記
この記事へのコメント
 とっても同感しました。
私たちのように何かを教える、伝える仕事
をしていると、その人が何か踏み出そうとしてる時
背中を押してあげること、ありますよね。
 私はそんな時
「今日が一番若い日ですよ」と言葉を添えるんです。
Posted by EtoileEtoile at 2011年05月26日 15:50
Etoileさん

「今日が一番若い日ですよ」素敵な言葉ですね♪
ありがとうございます。
Posted by MIHO@BLCMIHO@BLC at 2011年05月27日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「今」始める
    コメント(2)