2011年02月08日

積極的に休む

久しぶりのブログ更新です。

娘がインフルエンザにかかり、続いてウィルス性胃腸炎。
そして、娘が良くなったかなと思ったところで、私がウィルス性胃腸炎…。

中高時代は、皆勤賞。たとえ授業中居眠りしていても、とにかく学校へは行きました。全然、威張れませんが(笑)。
バスケットでは、捻挫はケガのうちには入らないとばかりに、テーピングをグルグル巻きにして、試合に臨んだこともありました。
何かを休むということに、かなり抵抗があった10~20代、何事も気合いで乗り切っていたような気がします。

30代になって、子どもが生まれ、気合いだけでは乗り切れないなあと実感しています。
休まざるを得ない状況になって気付く、休むことの大切さ。

「休んではいけない」ひとつの思い込みに過ぎなかったんだなとつくづく感じます。

積極的に休んでいますか?



同じカテゴリー(日記)の記事画像
内側と外側
会いに行こう
自分の資質を活かす
よつばのクローバー
春の到来
休息を大切にする
同じカテゴリー(日記)の記事
 一人一人のストーリー (2014-06-16 22:13)
 30日間チャレンジ (2014-01-15 13:07)
 人に備わった可能性 (2014-01-14 16:19)
 仲間と取り組む (2014-01-10 23:16)
 新年の抱負 (2014-01-07 12:03)
 いよいよ12月です! (2013-12-02 08:39)

Posted by MIHO@BLC at 21:36│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積極的に休む
    コメント(0)