2011年01月25日

一期一会を楽しむ

ワークショップのお知らせ「もっと楽しくなるコミュニケーションのコツを学ぼう」
こちらをご覧下さい→ http://blc.eshizuoka.jp/e676587.html

===============================================

「一期一会を楽しむ」

学生の頃はよく東京の都会の真ん中で、カフェに入って、窓際から道行く人々を見ていました。
といっても、何をするわけでもなく、ただ眺めているだけのこと。
当たり前のことなのですが、一人として同じ人はいず、どの人にも、その人それぞれの人生があるんだなあなんて、しみじみ感じます。

時間がいっぱいあった(ように感じた)学生時代は、そんな感じでしたが、最近は、そういえば、カフェに座ってのんびり…なんてことしていないなあ。
でも、散歩中やジョギング中にある道行く人々との出逢いも、これまた興味深いです。

今日は、オーブンの中をクルクル回っているマフィンを楽しそうに見ている娘の姿を見ながら、何とも言えない愛おしさを覚えました。

一期一会、一生に一度しかない出逢い。語源は、茶の湯で茶会は毎回、一生に一度だという思いで誠心誠意、真剣に行うということのようです。

同じことの繰り返しのように思える毎日も、やはり瞬間、瞬間は異なっていて、「今」という時は一度限りなんだなあと感じた今日の午後です。

朝日の光、人との出逢い、友人との会話、家族との時間、子どもの成長等々、一期一会を楽しみたいなあと思います。

今日もありがとうございます。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
内側と外側
会いに行こう
自分の資質を活かす
よつばのクローバー
春の到来
休息を大切にする
同じカテゴリー(日記)の記事
 一人一人のストーリー (2014-06-16 22:13)
 30日間チャレンジ (2014-01-15 13:07)
 人に備わった可能性 (2014-01-14 16:19)
 仲間と取り組む (2014-01-10 23:16)
 新年の抱負 (2014-01-07 12:03)
 いよいよ12月です! (2013-12-02 08:39)

Posted by MIHO@BLC at 23:10│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一期一会を楽しむ
    コメント(0)