2011年01月18日

未完了を完了させる

コーチングでは、「完了、未完了」という言葉が頻繁に扱われることもあります。
コミュニケーションにおいての完了、未完了もあれば、その他「やらなければ」「やりたい」と思ってはいるものの完了していないことに関して話す時にも使われます。

私がずっとやろうやろうと思って、先延ばしにしていたこと。
旅行、出張等で使わなかった外貨コインの行き場所を探すこと。

断捨離は、昨年に引き続き実行中。モノは譲ったり、処分したり、比較的順調に進んでいます。
ただ外貨のコイン、これがまた、何カ国かのものがまざったものがビニール袋いっぱいに入った状態になっていました。

空港で、確か旅先で使わなかったコインを回収する募金箱を見かけたなあ、なんて記憶をたどりながら、検索してみるとありました。
ユニセフ外国コイン募金http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_coin.html
郵送、宅急便でも受け付けてくれるんですね。さっそく梱包して、送らせて頂きました。

未完了だったことが完了した時の小さな達成感、スッキリ感がうれしいです。

今年は、こんなふうに小さなことから始めて、よりスッキリ、シンプルな暮らしをしていきたいなと思います。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
内側と外側
会いに行こう
自分の資質を活かす
よつばのクローバー
春の到来
休息を大切にする
同じカテゴリー(日記)の記事
 一人一人のストーリー (2014-06-16 22:13)
 30日間チャレンジ (2014-01-15 13:07)
 人に備わった可能性 (2014-01-14 16:19)
 仲間と取り組む (2014-01-10 23:16)
 新年の抱負 (2014-01-07 12:03)
 いよいよ12月です! (2013-12-02 08:39)

Posted by MIHO@BLC at 21:18│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未完了を完了させる
    コメント(0)