2010年11月26日

セルフトークとセルフイメージ

自分の口にする言葉は、現実を創る―というのを聞いたことがありますか?
英語では、アファメーション(Affirmation)と言ったり、セルフトーク(Self-talk)と言ったりします。

ところで、普段、身につけているものに英語で書かれたものがありませんか?
子ども服には、比較的多いのではないかと思います。
もしあれば、是非、その意味を読んで確認してみて下さい。

英語で書かれていると、何となくカッコイイ感があって、何気なく身につけていることもあるかもしれません。でも時々、そこに書かれている英語の意味が、ここでは書けないぐらいに下品だったり、全然意味をなしていない時がよくあるんです。
もちろん、とってもいいことが書いてあることもありますよ。

ただ、何が書かれているかは知っていた方がいいのではないかと思います。
冒頭に書いたアファメーション、身につけているものも恐らく、今のあなたを物語る大事な要素のひとつではないかと思います。

======================================================

お知らせ:
「I am OK. You are OK」
詳細はワークショップのお知らせをご覧下さい。

「専業主婦コーチング」
詳細は専業主婦の方へをご覧下さい。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
内側と外側
会いに行こう
自分の資質を活かす
よつばのクローバー
春の到来
休息を大切にする
同じカテゴリー(日記)の記事
 一人一人のストーリー (2014-06-16 22:13)
 30日間チャレンジ (2014-01-15 13:07)
 人に備わった可能性 (2014-01-14 16:19)
 仲間と取り組む (2014-01-10 23:16)
 新年の抱負 (2014-01-07 12:03)
 いよいよ12月です! (2013-12-02 08:39)

Posted by MIHO@BLC at 16:21│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セルフトークとセルフイメージ
    コメント(0)