2010年11月15日
山登り
お知らせ:「I am OK. You are OK」
ワークショップ詳細はこちらをご覧下さい。
「山登り」
今日は、幼稚園の親子遠足で、近くの山に登ってきました。
山をかけ登る子どもたちの姿に、本当に体力がついたものだなあとしみじみ思いました。
道端に転がっているミカンを拾い、わざと上から転がして、下まで取りに行ったりして楽しんでいます。
それで、また転がして、取りに行くことの繰り返し。
大人にとっては「面倒」に思えることも、子どもにとっては「面白い」んですね。
本当、ひとつの事実も、見方、捉え方によって、こうも違うものなんだなあと気付かされます。
道中、アケビの実を見つけて、取ってみんなで一緒に分けあう子どもたち。
木のツルを集めてクリスマスのリース作り。
自然が身近にあって、本当にいい環境です。
大人も森林浴で癒された一日でした。
ありがとうございます。
ワークショップ詳細はこちらをご覧下さい。
「山登り」
今日は、幼稚園の親子遠足で、近くの山に登ってきました。
山をかけ登る子どもたちの姿に、本当に体力がついたものだなあとしみじみ思いました。
道端に転がっているミカンを拾い、わざと上から転がして、下まで取りに行ったりして楽しんでいます。
それで、また転がして、取りに行くことの繰り返し。
大人にとっては「面倒」に思えることも、子どもにとっては「面白い」んですね。
本当、ひとつの事実も、見方、捉え方によって、こうも違うものなんだなあと気付かされます。
道中、アケビの実を見つけて、取ってみんなで一緒に分けあう子どもたち。
木のツルを集めてクリスマスのリース作り。
自然が身近にあって、本当にいい環境です。
大人も森林浴で癒された一日でした。
ありがとうございます。
Posted by MIHO@BLC at 21:43│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。