2010年10月30日
「長生き」と「長持ち」
お知らせ:「I am OK. You are OK」
ワークショップ詳細はこちらをご覧下さい。
「長生き」と「長持ち」
先日、娘が
「バラって長生きするね」
と言ったので、
「そうだね。あのね、モノは“長持ち”って言うんだよ。」
と私。
でも後でよくよく考えてみれば、花は生きているから、娘はあえてそう言ったのかなと思ったのでした。
そして、今日、布団の中でいろいろお話しながら、娘が
「ママ、おばあちゃんにならないでね。長持ちしてね。」
と一言。
(長生きってことかな?)とも思いつつ、(若いままで年を取らないでねってことなのかな)とも思ったので、
「そうだね。長持ちするよ。」
と言うと、とってもうれしそうな表情で
「よかった!」と娘。
子どもとの会話は、新鮮な驚きと喜びに満ちています。
ワークショップ詳細はこちらをご覧下さい。
「長生き」と「長持ち」
先日、娘が
「バラって長生きするね」
と言ったので、
「そうだね。あのね、モノは“長持ち”って言うんだよ。」
と私。
でも後でよくよく考えてみれば、花は生きているから、娘はあえてそう言ったのかなと思ったのでした。
そして、今日、布団の中でいろいろお話しながら、娘が
「ママ、おばあちゃんにならないでね。長持ちしてね。」
と一言。
(長生きってことかな?)とも思いつつ、(若いままで年を取らないでねってことなのかな)とも思ったので、
「そうだね。長持ちするよ。」
と言うと、とってもうれしそうな表情で
「よかった!」と娘。
子どもとの会話は、新鮮な驚きと喜びに満ちています。
Posted by MIHO@BLC at 22:14│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。