2010年09月16日
急いでいる時に限って
急いでいる時に限って、何か起きたという経験、ありませんか?
例えば、急いでいる時に限って、進む先々の信号が全て赤だとか。
急いでいる時に限って、タイヤがパンクしたとか。
私も今日、あと5分しかないという時に、プリントアウトしていた文書がプリンターに詰まってしまいました。ただ単に詰まった紙を取り除いただけでは作動せず「マニュアルを見て下さい」なんてメッセージが表示されていました。それで、プリントアウトをあきらめ、PCを持って移動。
こんな時には「こうなることになっているんだな」と受け止め、その状況の中で自分にできることに注力するようにしています。するとだいたいのことは何とかなるんですね。焦ると余計にうまくいかなかったりする。
「急がば回れ」昔の人はよく言ったものだなと思います。
また、スピードや効率を求められる現代、時に何らかのうまくいかない事態が生じて、ちょっと立ち止まる時間を与えてくれているのかもしれないなあと思う今日この頃です。
例えば、急いでいる時に限って、進む先々の信号が全て赤だとか。
急いでいる時に限って、タイヤがパンクしたとか。
私も今日、あと5分しかないという時に、プリントアウトしていた文書がプリンターに詰まってしまいました。ただ単に詰まった紙を取り除いただけでは作動せず「マニュアルを見て下さい」なんてメッセージが表示されていました。それで、プリントアウトをあきらめ、PCを持って移動。
こんな時には「こうなることになっているんだな」と受け止め、その状況の中で自分にできることに注力するようにしています。するとだいたいのことは何とかなるんですね。焦ると余計にうまくいかなかったりする。
「急がば回れ」昔の人はよく言ったものだなと思います。
また、スピードや効率を求められる現代、時に何らかのうまくいかない事態が生じて、ちょっと立ち止まる時間を与えてくれているのかもしれないなあと思う今日この頃です。
Posted by MIHO@BLC at 23:30│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。