2013年05月28日
会いに行こう
こんにちは。MIHOです。
先週末は、家族で南伊豆へ行ってきました。
清水から駿河湾フェリーに乗って、土肥港へ。
土肥から車で南へ1時間ちょっと。到着したのは、2年ぶりの下田です。
かれこれ10年間ぐらいお世話になっている民宿を訪ねたのも2年ぶり。
民宿のご主人とおかみさんが、笑顔で迎えて下さいました。
あ~、来てよかった!
久しぶりに会いたいなあと思う人がいたら、会いに行くことができる幸せ。
土曜はビーチでのんびりしました。
日曜は、南伊豆の友人と田植え。
裸足で足を踏み入れた田んぼには、たくさんの生物がいました。
苗の根をよく観ると、お米がついていて、そこから発芽したのが分かります。
あ~、こうして自然に恵みを頂いて、生かされているんだなあと実感。
ハッピーな人々に囲まれて、いっぱいエネルギーをもらえた週末。
感謝の気持ちでいっぱいです。
それでは、今週もみなさんにとって素敵な一週間となりますように。
今日も本当にありがとうございます。

先週末は、家族で南伊豆へ行ってきました。
清水から駿河湾フェリーに乗って、土肥港へ。
土肥から車で南へ1時間ちょっと。到着したのは、2年ぶりの下田です。
かれこれ10年間ぐらいお世話になっている民宿を訪ねたのも2年ぶり。
民宿のご主人とおかみさんが、笑顔で迎えて下さいました。
あ~、来てよかった!
久しぶりに会いたいなあと思う人がいたら、会いに行くことができる幸せ。
土曜はビーチでのんびりしました。
日曜は、南伊豆の友人と田植え。
裸足で足を踏み入れた田んぼには、たくさんの生物がいました。
苗の根をよく観ると、お米がついていて、そこから発芽したのが分かります。
あ~、こうして自然に恵みを頂いて、生かされているんだなあと実感。
ハッピーな人々に囲まれて、いっぱいエネルギーをもらえた週末。
感謝の気持ちでいっぱいです。
それでは、今週もみなさんにとって素敵な一週間となりますように。
今日も本当にありがとうございます。

2013年05月23日
自分の資質を活かす
こんにちは。MIHOです。
日頃、意識しないでも自然にできること、例えば右利きの方なら、右手でお箸を
使うこと等がありますね。
それを左手にしてみたら、何とやりにくいことか。
私は、学生時代にバスケットの練習の一環で、左右同等に使えるようになるように、
左手で、お箸を持って食べていたことがあります。
初めは何とも食べにくいのですが、毎日繰り返していたら、そのうち慣れてきて、
右手と同じようにできるようになりました。
今日は、私はコーチングを受けていて、MYコーチから、自分が持っている資質の
中でも、自然に活かされているものと、意識して活かしていくものがあるという話を
伺いいました。
前回のブログでご紹介したストレングスファインダー。
Gallupのサイトはこちら
89米ドルで、アセスメントを受けると、自分の34資質の順位が分かります。
今回のコーチングセッションを終えて、自分の上位10位にある資質のうち、自然に
活かされているなと思うものと、意識して活かしていくものとを、自分の左右の手を形どって
視覚化してみました。
日々意識しながら、自分の持っている資質を強みとして活かせるようにしていきたいなあと
思っています。
今日も本当にありがとうございます。
続きを読む
日頃、意識しないでも自然にできること、例えば右利きの方なら、右手でお箸を
使うこと等がありますね。
それを左手にしてみたら、何とやりにくいことか。
私は、学生時代にバスケットの練習の一環で、左右同等に使えるようになるように、
左手で、お箸を持って食べていたことがあります。
初めは何とも食べにくいのですが、毎日繰り返していたら、そのうち慣れてきて、
右手と同じようにできるようになりました。
今日は、私はコーチングを受けていて、MYコーチから、自分が持っている資質の
中でも、自然に活かされているものと、意識して活かしていくものがあるという話を
伺いいました。
前回のブログでご紹介したストレングスファインダー。
Gallupのサイトはこちら
89米ドルで、アセスメントを受けると、自分の34資質の順位が分かります。
今回のコーチングセッションを終えて、自分の上位10位にある資質のうち、自然に
活かされているなと思うものと、意識して活かしていくものとを、自分の左右の手を形どって
視覚化してみました。
日々意識しながら、自分の持っている資質を強みとして活かせるようにしていきたいなあと
思っています。
今日も本当にありがとうございます。
続きを読む
2013年05月18日
日々是好日
こんにちは。Mihoです。
今朝、いつものように娘と犬の散歩に出かけました。
道を歩いていると、頭に何か落ちてきたのを感じました。
もしかして……
そう、鳥のフンでした。
話は変わりますが、みなさんGullup社のストレングスファインダーというのを
ご存知ですか?
インターネット上で180の質問に答えていくと、自分の強みを知ることができます。
「さあ、才能に目覚めよう」
本を買うと、テストが受けられるコードがついてきます。
鳥のフンと強みの関係?
34種類あるうちのトップの方にある私の強みは「運命思考」。
あらゆる出来事には意味があると考える傾向にあります。
ということで、今日は「運がついている」!
Have a good weekend!
今日も本当にありがとうございます。
今朝、いつものように娘と犬の散歩に出かけました。
道を歩いていると、頭に何か落ちてきたのを感じました。
もしかして……
そう、鳥のフンでした。
話は変わりますが、みなさんGullup社のストレングスファインダーというのを
ご存知ですか?
インターネット上で180の質問に答えていくと、自分の強みを知ることができます。
「さあ、才能に目覚めよう」
本を買うと、テストが受けられるコードがついてきます。
鳥のフンと強みの関係?
34種類あるうちのトップの方にある私の強みは「運命思考」。
あらゆる出来事には意味があると考える傾向にあります。
ということで、今日は「運がついている」!
Have a good weekend!
今日も本当にありがとうございます。
2013年05月16日
テレビの反響?
おはようございます。MIHOです。
先日、ゴールデンウィークで来日していた夫の母が帰国しました。
駅のホームまで送っていくと、帰省ラッシュの取材をしていたテレビ局に、
「ゴールデンウィークはどうでしたか?」といったようなインタビューされました。
その日の夕方のニュースで放映。私が少ししゃべったところが映ったのと、
母の日本での日々に関して述べた感想が字幕付きで出ていました。
テレビの反響は、すごいんですね。
私の高校時代の友人の母から、「美保ちゃん、見たよ!」と連絡を頂いたり、
娘の幼稚園時代の先生から、「出てたね!」って言って頂いたり。
ご無沙汰していた人たちとつながれたのが、うれしかったです。
さて、そのカナダの母。これで来日は10数回目です。
もう慣れたもので、日本国内にできた友達を訪ねて、あちこちへ。
そのフットワークは驚くべきです。日本語が話せるわけではないけれど
なぜか、通じ合っている!
コミュニケーションは、言葉だけではないんだなあとしみじみ感じます。
それでは、みなさん、今日も素敵な一日を♪
今日も本当にありがとうございます。
先日、ゴールデンウィークで来日していた夫の母が帰国しました。
駅のホームまで送っていくと、帰省ラッシュの取材をしていたテレビ局に、
「ゴールデンウィークはどうでしたか?」といったようなインタビューされました。
その日の夕方のニュースで放映。私が少ししゃべったところが映ったのと、
母の日本での日々に関して述べた感想が字幕付きで出ていました。
テレビの反響は、すごいんですね。
私の高校時代の友人の母から、「美保ちゃん、見たよ!」と連絡を頂いたり、
娘の幼稚園時代の先生から、「出てたね!」って言って頂いたり。
ご無沙汰していた人たちとつながれたのが、うれしかったです。
さて、そのカナダの母。これで来日は10数回目です。
もう慣れたもので、日本国内にできた友達を訪ねて、あちこちへ。
そのフットワークは驚くべきです。日本語が話せるわけではないけれど
なぜか、通じ合っている!
コミュニケーションは、言葉だけではないんだなあとしみじみ感じます。
それでは、みなさん、今日も素敵な一日を♪
今日も本当にありがとうございます。