2013年05月16日

テレビの反響?

おはようございます。MIHOです。

先日、ゴールデンウィークで来日していた夫の母が帰国しました。

駅のホームまで送っていくと、帰省ラッシュの取材をしていたテレビ局に、

「ゴールデンウィークはどうでしたか?」といったようなインタビューされました。

その日の夕方のニュースで放映。私が少ししゃべったところが映ったのと、

母の日本での日々に関して述べた感想が字幕付きで出ていました。

テレビの反響は、すごいんですね。

私の高校時代の友人の母から、「美保ちゃん、見たよ!」と連絡を頂いたり、

娘の幼稚園時代の先生から、「出てたね!」って言って頂いたり。

ご無沙汰していた人たちとつながれたのが、うれしかったです。

さて、そのカナダの母。これで来日は10数回目です。

もう慣れたもので、日本国内にできた友達を訪ねて、あちこちへ。

そのフットワークは驚くべきです。日本語が話せるわけではないけれど

なぜか、通じ合っている!

コミュニケーションは、言葉だけではないんだなあとしみじみ感じます。

それでは、みなさん、今日も素敵な一日を♪

今日も本当にありがとうございます。




  


Posted by MIHO@BLC at 07:42Comments(0)日記