2011年12月19日
ありがとうございました【ココロが通いあうコミュニケーション】
花育とコーチングのコラボ「子どもとココロが通いあうコミュニケーション講座」終了しました。
親子合わせて総勢27名のご参加。
参加して下さったみなさん、また開催にご協力下さったみなさん、本当にありがとうございました。
大人のみなさんには、はじめに、本当に「聴く」「聴かれる」というのはどういうことか、また人がことばではないところで発しているメッセージ(ボディランゲージ・表情等)について、ワークを通して体感して頂きました。
そして、その後、お子さんたちが行うお花の自由アレンジを通して、お子さんの思いを聞いたり、お花を生ける様子をじっと見守ったりして、実践してみました。
お母さんたちのお子さんを見守る視線、そしてお子さんたちの創造力に感動しました
本当にありがとうございました。
こちらも是非ご覧下さいませ。
花育の「天使の花仕事」さんブログこちらから
会場となったヨガスタジオ「gyutto」さんブログこちらから

親子合わせて総勢27名のご参加。
参加して下さったみなさん、また開催にご協力下さったみなさん、本当にありがとうございました。
大人のみなさんには、はじめに、本当に「聴く」「聴かれる」というのはどういうことか、また人がことばではないところで発しているメッセージ(ボディランゲージ・表情等)について、ワークを通して体感して頂きました。
そして、その後、お子さんたちが行うお花の自由アレンジを通して、お子さんの思いを聞いたり、お花を生ける様子をじっと見守ったりして、実践してみました。
お母さんたちのお子さんを見守る視線、そしてお子さんたちの創造力に感動しました

本当にありがとうございました。
こちらも是非ご覧下さいませ。
花育の「天使の花仕事」さんブログこちらから
会場となったヨガスタジオ「gyutto」さんブログこちらから

キャッチボールか、ドッヂボールか
キャッチボールか、ドッヂボールか
聴くことは最高のギフト
学童保育指導員の会にて
【講座のお知らせ】コミュニケーション力UP
【お知らせ】英語でおしゃべりワークショップ
キャッチボールか、ドッヂボールか
聴くことは最高のギフト
学童保育指導員の会にて
【講座のお知らせ】コミュニケーション力UP
【お知らせ】英語でおしゃべりワークショップ
Posted by MIHO@BLC at 14:29│Comments(0)
│ワークショップ・講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。